北八ヶ岳で暴風雨の中キャンプ

9月の最初に計画をしていた、北八ヶ岳キャンプ。

ノロノロ台風のせいでキャンセルになってしまったので計画しなおしました。

今回は山友さんと2人です。10月3日~4日にかけて行って来ました。

動画はこちら↓

 

高速バスと電車を乗り継いで茅野駅へ。

朝からさっそく信州そばをいただきました。

 

麦草峠から歩き始めました。とっても雰囲気の良い木道。

 

白駒池に向かう木道。ここも素敵ですね。

 

色んな種類の苔に癒されます。

 

かわいいキノコも発見。

 

白駒荘です。山小屋というよりペンションのようです。

 

白駒荘でご機嫌ランチ。

 

にゅうの山頂がもうすぐそこです。

 

にゅう、登頂しました!

 

黒百合ヒュッテのテント場でテントを張りましたが、

暴風雨になってしまい、テントが飛ばされないように張るのは難しかったです。

キャンプ飯。安定の、尾西のごはん。

 

下山なのにハードな登り(笑)

 

高見石小屋名物あげぱんをいただきました。

 

1日目の夕方からお天気が崩れてしまったけど、

テントを担いでの山歩き、暴風雨の中でのテント泊と、経験値が上がりました。

 

CONTACTお問い合わせ