滋賀県甲賀市で、働いている女性向けキャリアセミナー
「女性のためのステップアップセミナー」の講師を担当しました。
講義→ゲストによるスピーチ→キャリアデザインワークショップ→発表
という内容でした。
一つ目のワークショップは
「私のキャリアと子どもの成長シート」を使用しました。
これは厚生労働省がキャリアコンサルティングに活用できる技法の開発を行い、
公開されているものです。
ワークシートや使用方法が公開されていて、社内研修にも使うことができます。
こちらで紹介されています↓
平成29年度 労働者等のキャリア形成における課題に応じたキャリアコンサルティング技法の開発に関する調査・研究事業
二つ目のワークショップは、過去から現在、現在から未来の自分のキャリアについて、
整理するためのキャリアマップ作成です。
仕事のことだけではなく、プライベートのことも考えられるようにしました。
過去の自分を整理することで、自分の特徴、自分らしさに気づくことができます。
それをうまく活用して、未来に自分のありたい姿につなげていきます。
最後に発表があるということを、受講者さんは不安がっておられましたが、
いざ発表が始まるとみなさんしっかりとご自身のキャリアについて発表され、
こちらの方が勇気をいただきました。
変化のスピードが速すぎて、自分の未来さえ予測するのが難しい時代。
それでも、自分がどうありたいのかを考え続けることが大切です。
